巧みな技術と経験で、
明日の地域を守る。

法面工事とは、道路建設などに伴って作られた斜面が崩れないように補強する仕事です。

新着情報

  • 集合写真

    私たち奥宮工業は法面工事の専門業者です。一緒に働いてくれる仲間を求めています。


    荒尾部長

    先輩の声
    モチベーションを維持して、さらなる向上を目指す。 一人一人が行動機会を自ら考え、自己の成長が実感できるように。 働く人の強みを活かし心技一体、生き生きと働く組織。 常に夢と若さを保ち、理論とアイデアと時間を尊重。研究と努力に努める。

    中村

    先輩の声
    最初は何も分からないので出来ないのは当然。壁にぶつかり葛藤を乗り越えながら続ける事で仕事を覚え、 自分のレベルアップを実感できる。きつい、きびしい仕事と言われるが、辛い事は仲間が助けてくれるので、 真剣に取り組んでみる価値は非常に高い仕事である。 仲間と協力して、初めて現場が完成した時の達成感で、次第に本当の仕事の面白さを実感できる。

    私たちの会社は、土木建設業の中で「法面工」と呼ばれる仕事をしています。
    聞き慣れないかもしれませんが「のりめん(法面)」と読みます。
    法面は山や土手など傾斜した場所を指し、
    車で山あいを走っていると、山の斜面などがコンクリートや
    金網で覆われ保護された景色を見たことがあると思います。
    私たちの仕事はそうした不安定な場所や危険性な箇所、あるいは災害が発生した場所を修復して、
    地域のみなさんが安全・安心に生活出来るようにすることです。
    「社会に貢献できる、災害で生活が不便になって困った人の手助けができる」
    という非常にやりがいを感じられる仕事です。
    のりめんを見上げて「わー!あんなに高い所にどうやって行って仕事するんだろう?怖くないかな」
    と思いませんか。私たちだってホントは怖いですよ。
    でも自分の身を守る為の安全対策を十分に整えて、仲間たちと協力してのり面に臨んでいます。

    私たちの役目は、ドライブや散歩を楽しむ皆さんにとって、 四季の景色が心地良いと感じていただくことです。



    お気軽にお問合せください。

    0265-52-0938

    お問い合わせ・求人の応募はこちら